神戸大会とジャズ
2023年6月10日(土)を休診にして大会に参加。始発のサンダーバードで、5人のグループで出発。 国際会議場には9時過ぎに到着。 土曜の朝はそんなに人は多くないけれど、百万石まつりよりははるかに多い。 コロナでリモート参加をしていたが今回から鍼あるということで、多少の気合は入っていた。 内容についてはそんなに期待はしていないけれど、学会参加は勉強だけでなく観光や遊びの部分もある。 土曜日の催し物で聴講したいものは特になかったのだが時間つぶしとしてメインホールで「未病スコアの開発と今後の応用」をきく。スコアの話はあまりなくって、未病という概念をこのまま放っておいたら他業種に取られてしまう。もともと東洋医学、それも鍼灸の仕事としての未病だったのに1998年の厚生白書に出て以来、みんなが知ったかぶって未病未病と言っている。それではダメだ、鍼灸師が未病の専門家として名乗りを上げないとというお話で、実にオレ的に盛り上がった。 地域のサロンや公民館での活動、企業での講演や体操教室などをとおして未病と鍼灸師を広めていく活動をしているとのことだった。 これをみんながすればすごく広がるし、ネットやSNSで展開すればいい感じで広がり続ける、これはやるっきゃない。そんなお話。 午前中をテキトーに過ごしてお昼へ。ジャージャー面と小チャーハン。 午後。「再生医学と鍼灸」。目新しい題材で何を話すのか興味があった。これがこの日の最終出し物で、神経、骨、腱、血管の再生を低周波鍼通電療法で促すというのが主題。確かに成果は出ているが、そもそも論として切れてれば病院でつないでもらえばいい話で、鍼灸の役目はつながったあとの後療法としてリハビリのお手伝いや鎮痛を目的にしたらいいと考えた。 ということで土曜日最終の催し物は途中で退席。ホテルへ向かった。 この夜はジャズライブレストラン「ソネ」でライブを見てのディナー。実は本命はこれ。 ライブハウスというには広い店内で、どちらかと言えばレストランでライブをする感じ。金沢でこの規模をやったら客は入らず閉店ガラガラだろう。 ライブが始まるころには満席に。 ここでメンバーを紹介しておこう(ライナーノート風)。 Zingoro(b)、宮川真由美(p)、ガリバー柳(dr)、山添ゆか(Vo) Zing